たったの10秒!指を機械に入れるだけで、超簡単にネイルがきれいに仕上がるプリネイル。
自分な好きなデザインも作れることで、注目の的になっています♪
女性の間で話題になっているネイルプリンターですが、実際はどうなんでしょう?本当に簡単きれいにネイルをすることができるんでしょうか?
値段が高くて買えないというのは本当なのか?
プリネイルについて口コミや価格などをチェックしてみました。
今すぐ詳細はこちら ↓
|
プリネイルの口コミはどんな感じ?
プリネイルは、指をスッと入れるだけで、1つの爪にたったの10秒ほどできれいなネイルが仕上がるプリンターです。
時間もかからず、自分で簡単に、しかも失敗のないネイルが楽しめるのはうれしいですね♪
今、女性の間で話題になっているこちらのネイルプリンターですが、実際に使ってみた評判はどんな感じなんでしょうか?
プリネイルの口コミをチェックしてみたところ、こんな声がありました。
・コツも必要ですがセットアップは簡単です
・早くて簡単で使いやすいです。自分でネイルできるのは画期的だとは思います
・ネイルサロンに通うことなどを考えれば安くすむと思います
・自力ではなかなかできない柄も簡単にできるかと思うと、凄く嬉しいです
・とても満足!ネイルもサロンいらずって感じです
・写真もプリント出来るのでオリジナルネイルがラクに楽しめそうです
・クオリティが高く完成にはとても満足!
届いているレビューの声はまだあまり多くはないですが、便利に使えているという人が多いようですよ。
気になる口コミでは、
・つきにくい色がある
といった声が多く感じました。
プリネイルは爪や肌にやさしい水性なので、取れやすいというところがデメリットのようですね。
長持ちさせるには、トップコートを厚めにするなどちょっとした工夫が必要かもしれません。
また、ジェルタイプのトップコートをつけると、柄がはっきりするとの声もあるので、試してみたいですね^^
プリネイルの値段は?価格が高過ぎって本当?
プリネイルの値段、ちょっと気になりませんか?
実は、高くて買えないなんて声もあるようなので、楽天市場とアマゾンで価格を調べてみました。
現在は、楽天市場では一律になっているようですね。
5万円をこえるお値段なので、確かに手が届きにくい商品です^^;
なんと!調査時点で、アマゾンは楽天市場より1万円以上もお安い4万円台でした♪
インクカートリッジなどを同時購入すると少し高くなってはしまいますが、値段だけで見るならアマゾンの方がお得なようです^^
ただし、数量が残りわずか・・・
アマゾンは在庫数の変動がつねに多いように感じます。が、再入荷も在庫プラスも期待できますので、あせって買うよりじっくり検討してからがおすすめです^^
プリネイルの特徴!デザインの種類やネイルの落とし方
指先のおしゃれを楽しみたい♪
そんな女性に人気のプリネイルですが、どんなプリンターなのか、特徴などをご紹介していきたいと思います^^
プリネイルの特徴
・スマホ画像のオリジナルデザインもプリント可能
・水性顔料なのでふき取り簡単で爪にもやさしい
・約10秒のスピーディプリント
・爪を自動検出する内臓カメラ搭載
・本体1年保証付き
・問い合わせサポートがあるから安心
プリネイルの使い方
1.爪の凹凸をなめらかに整える
2.市販マニキュアでベースカラーをつける
3.専用プリコートを塗って乾かす
あとは、アプリでデザインをエランだら指を入れるだけ♪
スマホで撮影した画像のプリントができるところも見逃せないですね。
彼の顔をプリントして、仕事中にこっそり眺めて楽しむこともできそうです^^。